こんな日がなくちゃね! ギャラリーでの一息 @山の上ギャラリー
2021年 2月 10日 ピアスの穴、大丈夫だろうか・・・
1月9日に外出して以来の電車でお出かけ。 その時は和装だったのでピアスはしなかった。
その前にピアスをしたのはいつだったか覚えていない。
化粧する私自身を鏡でみることさへ不思議な気がしたくらいだ。
大船観音
観音さまああああ!って叫びたいくらいだった。
今日は山の上ギャラリーに出かけた。
ふらりと訪れたホームページで、ひな人形ではなくて、子供用のランチプレートに目が釘付けになった。
すごく可愛い。 電話して値段を聞いて取り置きしてもらっていた。
甥っ子1号の子供が4月で1歳になるので、贈り物にする。
本当は、緊急事態が解除されてからと思ったが、いつまでも、取り置きしたままと言う訳にも行かず、出かけた次第。
入り口に桃の花
買う前に写真を撮っておけばよかった。 うっかり包装をお願いしてしまった後で、同じ作家の作品の写真を。
ちなみ九谷焼です。


買ったランチプレートはうさぎちゃんの絵が描かれていて、本当に可愛いらしい。
馬鹿みたいだが、この写真のイチゴの器を自分用に買うかどうかで悩んで止めておいた。
コーヒーとお菓子をご馳走になった。
はあ、素敵な非日常だわ・・・

外出する日は、朝から準備に追われる。
洗濯掃除、裏庭圃場で小松菜収穫、すぐに茹でる。 夕食の味噌汁の具。
昼食の準備、短い休憩。洗濯物取り込み、身支度、母と昼食。午後1時出発。
帰りは、デパートに寄って、アジの押しずし、タケノコとホタテのサラダ、酢豚、以上約2000円ちょっとを買って午後4時半ごろ帰宅。
買ってきたお惣菜を見た母は、ひどく上機嫌で(酢豚がお気に入り)、風呂に入ってくれて、洗髪もさせてもらえた。
今日は1日とてもとても楽しかった。
こんな日がなくちゃね!

写真日記ランキング
1月9日に外出して以来の電車でお出かけ。 その時は和装だったのでピアスはしなかった。
その前にピアスをしたのはいつだったか覚えていない。
化粧する私自身を鏡でみることさへ不思議な気がしたくらいだ。
大船観音

今日は山の上ギャラリーに出かけた。
ふらりと訪れたホームページで、ひな人形ではなくて、子供用のランチプレートに目が釘付けになった。
すごく可愛い。 電話して値段を聞いて取り置きしてもらっていた。
甥っ子1号の子供が4月で1歳になるので、贈り物にする。
本当は、緊急事態が解除されてからと思ったが、いつまでも、取り置きしたままと言う訳にも行かず、出かけた次第。
入り口に桃の花

買う前に写真を撮っておけばよかった。 うっかり包装をお願いしてしまった後で、同じ作家の作品の写真を。
ちなみ九谷焼です。


買ったランチプレートはうさぎちゃんの絵が描かれていて、本当に可愛いらしい。
馬鹿みたいだが、この写真のイチゴの器を自分用に買うかどうかで悩んで止めておいた。

はあ、素敵な非日常だわ・・・

外出する日は、朝から準備に追われる。
洗濯掃除、裏庭圃場で小松菜収穫、すぐに茹でる。 夕食の味噌汁の具。
昼食の準備、短い休憩。洗濯物取り込み、身支度、母と昼食。午後1時出発。
帰りは、デパートに寄って、アジの押しずし、タケノコとホタテのサラダ、酢豚、以上約2000円ちょっとを買って午後4時半ごろ帰宅。
買ってきたお惣菜を見た母は、ひどく上機嫌で(酢豚がお気に入り)、風呂に入ってくれて、洗髪もさせてもらえた。
今日は1日とてもとても楽しかった。
こんな日がなくちゃね!

写真日記ランキング