静かで寒い1日
2021年 1月 6日 そういえば思い出した。 凧あげの痛い思い出。
大昔、父と二人で凧あげに出かけた。
父が上手に風を捉えて凧は青い空を舞い泳ぐ。
それを見ていた私は、どうしても自分で試してみたくて、父の手から凧糸玉を受け取った。
と、凧が急上昇し始めるや否や、熱いっと感じて、思わず糸玉を落とした。
手のひらは糸が急速に滑った後がくっきりとつき裂傷になった。
糸玉は父が新聞に入った広告を丸めたものに凧糸を巻いたものだった。
その後、凧揚げをするときには必ず手袋をすることにした覚えがある。

昨日の散歩時に撮影した。 川沿いに日本水仙が沢山咲いていた。

今日は1日自宅敷地外に出ることは無かった。
ルーティンワークを終えた私は自室で新聞を読み、「失われた時を求めて」第13巻を読み進める。
大根12&13号
今日は寒かったので大根を炊いた。
静かで寒い1日。
追伸:
再び寒波が来る前に、明日はなんとか母の洗髪を終えたい。

写真日記ランキング
大昔、父と二人で凧あげに出かけた。
父が上手に風を捉えて凧は青い空を舞い泳ぐ。
それを見ていた私は、どうしても自分で試してみたくて、父の手から凧糸玉を受け取った。
と、凧が急上昇し始めるや否や、熱いっと感じて、思わず糸玉を落とした。
手のひらは糸が急速に滑った後がくっきりとつき裂傷になった。
糸玉は父が新聞に入った広告を丸めたものに凧糸を巻いたものだった。
その後、凧揚げをするときには必ず手袋をすることにした覚えがある。

昨日の散歩時に撮影した。 川沿いに日本水仙が沢山咲いていた。

今日は1日自宅敷地外に出ることは無かった。
ルーティンワークを終えた私は自室で新聞を読み、「失われた時を求めて」第13巻を読み進める。
大根12&13号

今日は寒かったので大根を炊いた。
静かで寒い1日。
追伸:
再び寒波が来る前に、明日はなんとか母の洗髪を終えたい。

写真日記ランキング