老婦人の部類
2020年 11月 17日 ここのところ続く小春日和。 英語でインディアンサマーというのはよく知られている。
小春と言うより、結構暑いかもしれない。 金曜日は夏日になるらしい。
本日の新聞のコラムで、ドイツ語では小春日和を「老婦人の夏」というのだと初めて知った。
後2年足らずで前期高齢者になる私も、老婦人の部類なので、ふむ、などと納得する。
庭のパンジー
玄関周りに植え込んだパンジーは可愛らしくて元気をくれる。
さしあたり2頭身美人って感じ。
庭のツワブキ
日当たりの悪い前庭のツワブキが漸くほころんだ。
「今日は天気が悪いね」という母に、外へ出てごらんと声をかけたら、
思いがけず、文字通り重い腰を上げて外に出て行って帰ってこない。
2階のベランダから眺めたら、ご近所の方を捕まえて話し込んでいる。
お昼を過ぎたので声をかけようかと思っていたら、帰宅した。 片手にはうなぎパイ。
「名古屋に行ってたんだってさ」
そう、静岡じゃないの? だって浜名湖のうなぎパイだから・・・
まあ、名古屋でも売っているのかもしれないけど。
昨日
葉を落とした枝にはすでに来春の芽が宿る。
母のことで怒りがコントロールできなくなると、30年以上前の母が私にしたひどい仕打ちで、私がどんなに辛かったかということを、母の繰り返しをさらに上回るように、くどくどと繰り返し、私に謝罪するように強く要求し、謝罪が済むまで決して許さない。
ほんの些細なことが導火線になり、私の怒りは小さく爆発する。
本当に辛い思い出で、いつまでもいつまでも私の心の中でくすぶっている。
何度も書いたが、亡くなった父は死んだから言うのではなくて、本当に穏やかな人だった。
母とは大違いだ。
まだ不調の続く夕方、母を入浴させた。
でっぷりと太った母の身体は、まさしく脂肪の塊で、そう口に出したら、なぜか、モーパッサンを思い出した。
「脂肪の塊」は考えさせられる話である。
真っ当な人間は売春婦だけって話。
上流社会の生活を延々と描いたプルーストとは対極であるな、などと老婦人の部類の私は思う。
春菊&小松菜
夕食は手を抜いた。 スーパーの安い肉ですき焼きにした。
裏庭圃場の小松菜は虫食いだらけだが、春菊は虫も食わない。
私はそんな春菊が大好きである。
トランプが負けを認めないのは、単に負けず嫌いというだけではなくて、税務査察を受けるからと書かれてあった。
老婦人の”部類””の夏は不調である。

写真日記ランキング
小春と言うより、結構暑いかもしれない。 金曜日は夏日になるらしい。
本日の新聞のコラムで、ドイツ語では小春日和を「老婦人の夏」というのだと初めて知った。
後2年足らずで前期高齢者になる私も、老婦人の部類なので、ふむ、などと納得する。
庭のパンジー

玄関周りに植え込んだパンジーは可愛らしくて元気をくれる。
さしあたり2頭身美人って感じ。
庭のツワブキ

日当たりの悪い前庭のツワブキが漸くほころんだ。
「今日は天気が悪いね」という母に、外へ出てごらんと声をかけたら、
思いがけず、文字通り重い腰を上げて外に出て行って帰ってこない。
2階のベランダから眺めたら、ご近所の方を捕まえて話し込んでいる。
お昼を過ぎたので声をかけようかと思っていたら、帰宅した。 片手にはうなぎパイ。
「名古屋に行ってたんだってさ」
そう、静岡じゃないの? だって浜名湖のうなぎパイだから・・・
まあ、名古屋でも売っているのかもしれないけど。
昨日

母のことで怒りがコントロールできなくなると、30年以上前の母が私にしたひどい仕打ちで、私がどんなに辛かったかということを、母の繰り返しをさらに上回るように、くどくどと繰り返し、私に謝罪するように強く要求し、謝罪が済むまで決して許さない。
ほんの些細なことが導火線になり、私の怒りは小さく爆発する。
本当に辛い思い出で、いつまでもいつまでも私の心の中でくすぶっている。
何度も書いたが、亡くなった父は死んだから言うのではなくて、本当に穏やかな人だった。
母とは大違いだ。
まだ不調の続く夕方、母を入浴させた。
でっぷりと太った母の身体は、まさしく脂肪の塊で、そう口に出したら、なぜか、モーパッサンを思い出した。
「脂肪の塊」は考えさせられる話である。
真っ当な人間は売春婦だけって話。
上流社会の生活を延々と描いたプルーストとは対極であるな、などと老婦人の部類の私は思う。
春菊&小松菜

夕食は手を抜いた。 スーパーの安い肉ですき焼きにした。
裏庭圃場の小松菜は虫食いだらけだが、春菊は虫も食わない。
私はそんな春菊が大好きである。
トランプが負けを認めないのは、単に負けず嫌いというだけではなくて、税務査察を受けるからと書かれてあった。
老婦人の”部類””の夏は不調である。

写真日記ランキング
この記事へのコメント
お母様とのこと、私にはわかりませんが、このブログを読むとき、浮草さんの辛かった心を抱きしめる思いでいます。
難しいかもしれませんが、時々は自由な時間を過ごせる方法が見つかることを祈っています。
コロナ感染者が2000人を超えた今日は出かけてきました。横浜のイチョウの紅葉はあともう少しです。
いつもコメント頂きありがとうございます。
本当にありがたいです。