立春の断片
2020年 2月 4日 立春を迎えると思う。 おひなさん、出さないとな・・・
1年間のほぼ90%以上を暗い箱の中で過ごしていられるのだから、早く出してあげないと申し訳ない。
縁あって私のところにやってきたお雛さんは、私が一度も結婚しなかったとは、まさか考えもしなかったことだろう、などと、そんなことをちらっと考えた。
花屋さんのチューリップ
立春だから、まあ、華やかに。
でも、明後日から寒波到来だそうで、まあ、もう少し後にする。
嫁には行かなかったが、健康で62年間を生きてこられたのだから感謝である。
ひな祭りが終われば、私は63歳になる。

今日はたいした天気ではなかった。 どちらかと言うと曇天で、時折切れる雲間から陽の光がわずかに差し込む程度。
別に特段変化もない1日であった。

午後からちょこっと出かけたジムの帰り、道端で、分厚いスケジュール手帳に念入りに書き留める若い女性を見かけた。
書くほどの約束もなし我が手帳。
スマホのスケジュールに予定を入れた時には、余りにお利巧なので、すごく驚いたが、今は実は、止めた。
なぜかって、うるさいから。
ほとんど予定が無いのだが、それでも、入れておくと、頼みもしないのにお知らせしてくれる。
「〇時〇分までに出発しないと、目的地に到着できません」
最初こそ、ひょおおお!と思ったが、以降、うるさい! しつこい! とお知らせが届くとスマホに思わず怒鳴る自分に気が付いた。
母とのリフレインワールドで毎日暮らしているからだろうか?
でも、しつこいなあ、って母には言えないでしょ。 忘れちゃうんだから・・・
***
コメントありがとうございます。
う~ん、2012年まで読まれましたか・・・
つまらんから読むのやめて、外に出て、季節の変わり目の兆しでも見つけてください。
***

写真日記ランキング
1年間のほぼ90%以上を暗い箱の中で過ごしていられるのだから、早く出してあげないと申し訳ない。
縁あって私のところにやってきたお雛さんは、私が一度も結婚しなかったとは、まさか考えもしなかったことだろう、などと、そんなことをちらっと考えた。
花屋さんのチューリップ

でも、明後日から寒波到来だそうで、まあ、もう少し後にする。
嫁には行かなかったが、健康で62年間を生きてこられたのだから感謝である。
ひな祭りが終われば、私は63歳になる。

今日はたいした天気ではなかった。 どちらかと言うと曇天で、時折切れる雲間から陽の光がわずかに差し込む程度。
別に特段変化もない1日であった。

午後からちょこっと出かけたジムの帰り、道端で、分厚いスケジュール手帳に念入りに書き留める若い女性を見かけた。
書くほどの約束もなし我が手帳。
スマホのスケジュールに予定を入れた時には、余りにお利巧なので、すごく驚いたが、今は実は、止めた。
なぜかって、うるさいから。
ほとんど予定が無いのだが、それでも、入れておくと、頼みもしないのにお知らせしてくれる。
「〇時〇分までに出発しないと、目的地に到着できません」
最初こそ、ひょおおお!と思ったが、以降、うるさい! しつこい! とお知らせが届くとスマホに思わず怒鳴る自分に気が付いた。
母とのリフレインワールドで毎日暮らしているからだろうか?
でも、しつこいなあ、って母には言えないでしょ。 忘れちゃうんだから・・・
***
コメントありがとうございます。
う~ん、2012年まで読まれましたか・・・
つまらんから読むのやめて、外に出て、季節の変わり目の兆しでも見つけてください。
***

写真日記ランキング
この記事へのコメント
春の兆しを見つけに行きたいとこですが
三十路OLは日中オフィスにカンヅメでして
通勤電車に揺られながら
こちらのお写真で季節をお相伴させていただきます…