自分でもわからない。
2019年 4月 30日 雨の止む間もあったが、ほぼ1日降り続いた。
布団中で雨の降る音に耳をすませていたら、先日裏庭圃場に播種したインゲンの種が地中にしみわたる雨水をたっぷりと吸い込んで、眠りから目を覚まし、そして発芽するんだな、などと思った。
昨夜は、夕食を食べたら帰ると言っていた妹は予想通り、泊ることになり、今朝朝食を食べて帰宅した。
明日も雨が続くのだそうで、妹が使ったシーツやらの洗濯を明後日まで洗えない、などと思った。
去年の今日の写真を眺めていたら、おやおやまあまあ、全然色が違うジャーマンアイリスが咲いていて、びっくりする。 でも、今年はこの色の花の蕾は全く見当たらないので、どうしちゃったんだろう?
去年の4月30日
今日は朝食後はづっとお布団の中で眠ったり起きたりしていた。 母のお昼など無視して、私は絶食をした。
「20世紀少年という映画」をWOWOWで見ながら、思わず、中指を立ててから、むっくりと起き上がり、簡単に野菜炒めをつくって、簡素な夕食を母と食べた。
平成は楽しいこともたくさんあったが、悲しいこともたくさんあった。
62年も生きていれば、それなりである。
これから先はどうしちゃったんだろう?って思うことがはたして多くなるのか、少なくなるのか・・・
自分でもわからない。

布団中で雨の降る音に耳をすませていたら、先日裏庭圃場に播種したインゲンの種が地中にしみわたる雨水をたっぷりと吸い込んで、眠りから目を覚まし、そして発芽するんだな、などと思った。
昨夜は、夕食を食べたら帰ると言っていた妹は予想通り、泊ることになり、今朝朝食を食べて帰宅した。
明日も雨が続くのだそうで、妹が使ったシーツやらの洗濯を明後日まで洗えない、などと思った。
去年の今日の写真を眺めていたら、おやおやまあまあ、全然色が違うジャーマンアイリスが咲いていて、びっくりする。 でも、今年はこの色の花の蕾は全く見当たらないので、どうしちゃったんだろう?
去年の4月30日
今日は朝食後はづっとお布団の中で眠ったり起きたりしていた。 母のお昼など無視して、私は絶食をした。
「20世紀少年という映画」をWOWOWで見ながら、思わず、中指を立ててから、むっくりと起き上がり、簡単に野菜炒めをつくって、簡素な夕食を母と食べた。
平成は楽しいこともたくさんあったが、悲しいこともたくさんあった。
62年も生きていれば、それなりである。
これから先はどうしちゃったんだろう?って思うことがはたして多くなるのか、少なくなるのか・・・
自分でもわからない。

この記事へのコメント