師走の思い煩い
2015年 12月 19日 土曜日 晴れ 朝は冷え込んだ。 晴れてはいたが、北風が冷たかった。
友人に六本木のギャラリーが閉場すると話したら、ギャラリーに併設されている喫茶室(日本茶)はどうなるのだろうかと聞かれて、わからんと答えたら、閉場前に出かけようと本日、銀座で待ち合わせをして、ランチを食べて六本木へ向かった。
ショーウインドー
待ち合わせ場所は、銀座のドーバーストリートマーケットの7Fのカフェ。 ここは結構な穴場である。 リーズナブルなお値段で、予約も必要ないし、そんなに込み合うこともない。 器がTVで紹介されていたっけ・・・
ランチ 2200円也
編み物名人の着ていた複雑な編み込み模様のセーターが素晴らしくて、ちょっと圧倒された。 著作権の問題があるので、写真をアップ出来ないが、編み物名人の彼女が仕事の傍ら、2年かかってようやく編み上げたセーターは、「ねえ、それは多分、お店で買ったら20万はするよ」、と私は言った。
楽しい話で盛り上がっても、この年になると・・・
思い煩う。
思い煩うってことは、まあ、生きているってことなんでしょうな。
喫茶室
日本茶の喫茶室で、あえて私はビールを飲んだ。 650円也。 ビールにお菓子は合わぬが、その名前と椿の葉の美しさに見とれて、注文した次第。 お菓子「侘助」 合計1020円也。
喫茶室は閉店せずに来年もずっと営業だそうです。 ギャラリーはどうなるのでしょうか?
さようなら、ギャラリー
今日は掃除を済ませて、家を10時過ぎに出て、夕方5時過ぎに帰宅。 ちょっと気になることがあるので、月曜日に母を病院に連れていくことにした。
今日も読んでいただきありがとう。

友人に六本木のギャラリーが閉場すると話したら、ギャラリーに併設されている喫茶室(日本茶)はどうなるのだろうかと聞かれて、わからんと答えたら、閉場前に出かけようと本日、銀座で待ち合わせをして、ランチを食べて六本木へ向かった。
ショーウインドー
待ち合わせ場所は、銀座のドーバーストリートマーケットの7Fのカフェ。 ここは結構な穴場である。 リーズナブルなお値段で、予約も必要ないし、そんなに込み合うこともない。 器がTVで紹介されていたっけ・・・
ランチ 2200円也
編み物名人の着ていた複雑な編み込み模様のセーターが素晴らしくて、ちょっと圧倒された。 著作権の問題があるので、写真をアップ出来ないが、編み物名人の彼女が仕事の傍ら、2年かかってようやく編み上げたセーターは、「ねえ、それは多分、お店で買ったら20万はするよ」、と私は言った。
楽しい話で盛り上がっても、この年になると・・・
思い煩う。
思い煩うってことは、まあ、生きているってことなんでしょうな。
喫茶室
日本茶の喫茶室で、あえて私はビールを飲んだ。 650円也。 ビールにお菓子は合わぬが、その名前と椿の葉の美しさに見とれて、注文した次第。 お菓子「侘助」 合計1020円也。
喫茶室は閉店せずに来年もずっと営業だそうです。 ギャラリーはどうなるのでしょうか?
さようなら、ギャラリー
今日は掃除を済ませて、家を10時過ぎに出て、夕方5時過ぎに帰宅。 ちょっと気になることがあるので、月曜日に母を病院に連れていくことにした。
今日も読んでいただきありがとう。

この記事へのコメント
gallery素敵ですね。無くなるのは惜しいことです。
お友達とのLunchやお茶、いや、ビール、楽しそうです。
今日は快晴ながら、寒かったですね。私は床に蜜蝋を塗りました。年に一度。クタクタ。
毎日、お家を整えられている浮草さんは改めて素晴らしいと思います。
お母さま、月曜日は病院へお連れになられるとのこと。ひとつひとつ決めごとですね。
どうぞご診察がよきもので、浮草さんの憂いが拭い去られますように。
お医者さんはたいてい悪いことを言うお仕事なので、その場合もあまり真に受けられませんように。私はちっとも聞いてなかった。