先行き不透明につき・・・
2011年 5月 14日 土曜日 薫風の5月にふさわしい日。 気温も昨日ほど高くはない。庭の緑が目に眩しい。この時期の葉っぱの色を表す言葉:萌黄色、若葉色、柳葉色、青竹色、苗色、常盤色、昨日の農大の授業で教えていただいた。
本日の空なんだか、久しぶりに空を見上げたような気がする。
起床後、洗濯機を回しながら、朝食。その後いつもの土曜日の大掃除。洗濯物を干して、玄関を掃き清めて、花入れの水を取り替えて終了。父にコーラを飲ませて、私も一息つく。
自宅のバラほんとうに、あんたは、女王様みたいだ。
昨日の農大の授業のあと、ある男性の方が、霞草は、添え花だと思っていたが、単独で大量に飾ると、とても素敵だとおっしゃっているのを聞いた他の男性達(この方たちは、めんどくさくて要らないと言った方々)が、皆、帰り際に霞草を持ち帰っていった。中には、奥様から、何で持って帰ってこなかったの!?と怒られたかたもいらしたそうな。
玄関の霞草は盛大に咲いている。
裏庭のアイリス満開
今日も父の排便の気配なし。なんだか父を見ていると、人間も含めて、すべての生物の基本は食物の摂取、および排泄であるな、と変に納得する。
先月病院で、待ち時間にお話しした、ご夫妻の奥様は、介護の仕事をしてきたそうで便秘の話になって、その方は浣腸を自らする、とおっしゃっていたので、主治医に浣腸するのはどうですかと聞くと、「やめてください」とのみ言われた。理由は、浣腸をすると、一時的に血圧が下がる場合が多いのだそうだ。


花屋さんで購入したマリーゴールド。花を買ってきて庭に飾るのは、園芸とは言わない。 農大の園芸の実習の先生のお言葉。
父は、以前処方されていた便秘薬(処方箋量の半分)を飲むと、3日ほど下痢になってしまう。だから、紙おむつも汚れるし、匂うし、父の身体を綺麗にするのも大変だし、つまり、まったく自分勝手な理由で、浣腸することが可能かどうか聞いてみたのだ。我ながら、あさましく、恥ずかしい。
庭のアジサイこれは、純白の花を咲かせるアジサイ。
紅茶を飲んで、ほんの30分程度休むと、もう、お昼だ。
そうめんパスタ
なんだか、ふっと、2重生活を送っているような気がするときがある。家にいる自分。農大に通う私。
裏庭のミョウガ裏庭にミョウガの芽がたくさん出てきた。
いずれにしろ、自分の今後も、父のことも、すべてのことの1年先も読めない。でも、読めない、わからないときには、くよくよ考えてもどうなるものでもあるまいと想う。
毎日を丁寧に暮らすなんて間違っても言わない。 毎日が無事に終えるだけでよろしい、と想う。
ジシバリかな?よくもまあ、母に見つからずに咲いていることよ・・・母は、雑草が大嫌い。

本日の空なんだか、久しぶりに空を見上げたような気がする。
起床後、洗濯機を回しながら、朝食。その後いつもの土曜日の大掃除。洗濯物を干して、玄関を掃き清めて、花入れの水を取り替えて終了。父にコーラを飲ませて、私も一息つく。
自宅のバラほんとうに、あんたは、女王様みたいだ。
昨日の農大の授業のあと、ある男性の方が、霞草は、添え花だと思っていたが、単独で大量に飾ると、とても素敵だとおっしゃっているのを聞いた他の男性達(この方たちは、めんどくさくて要らないと言った方々)が、皆、帰り際に霞草を持ち帰っていった。中には、奥様から、何で持って帰ってこなかったの!?と怒られたかたもいらしたそうな。
玄関の霞草は盛大に咲いている。
裏庭のアイリス満開
今日も父の排便の気配なし。なんだか父を見ていると、人間も含めて、すべての生物の基本は食物の摂取、および排泄であるな、と変に納得する。
先月病院で、待ち時間にお話しした、ご夫妻の奥様は、介護の仕事をしてきたそうで便秘の話になって、その方は浣腸を自らする、とおっしゃっていたので、主治医に浣腸するのはどうですかと聞くと、「やめてください」とのみ言われた。理由は、浣腸をすると、一時的に血圧が下がる場合が多いのだそうだ。


花屋さんで購入したマリーゴールド。花を買ってきて庭に飾るのは、園芸とは言わない。 農大の園芸の実習の先生のお言葉。
父は、以前処方されていた便秘薬(処方箋量の半分)を飲むと、3日ほど下痢になってしまう。だから、紙おむつも汚れるし、匂うし、父の身体を綺麗にするのも大変だし、つまり、まったく自分勝手な理由で、浣腸することが可能かどうか聞いてみたのだ。我ながら、あさましく、恥ずかしい。
庭のアジサイこれは、純白の花を咲かせるアジサイ。
紅茶を飲んで、ほんの30分程度休むと、もう、お昼だ。
そうめんパスタ
なんだか、ふっと、2重生活を送っているような気がするときがある。家にいる自分。農大に通う私。
裏庭のミョウガ裏庭にミョウガの芽がたくさん出てきた。
いずれにしろ、自分の今後も、父のことも、すべてのことの1年先も読めない。でも、読めない、わからないときには、くよくよ考えてもどうなるものでもあるまいと想う。
毎日を丁寧に暮らすなんて間違っても言わない。 毎日が無事に終えるだけでよろしい、と想う。
ジシバリかな?よくもまあ、母に見つからずに咲いていることよ・・・母は、雑草が大嫌い。

この記事へのコメント